2021-12-22

タコパー

今日は一日中メチャメチャ頭を使ったので、息抜きに自分しか面白くない話で気を紛らわせたいと思います

最近タコ焼きにハマっているのですが、銀だこなどのプロが焼くたこ焼きは値段が高く感じませんか?素材は大したものを使っていないのに、8個入りで600円くらいしますから。これは納得がいかない・・・

そこでチャレンジしてみました!自分で作るたこ焼きパーティー、通称タコパ―。

たこ焼き粉とか紅生姜とか天かすとかは50~60個分くらいを作る計算で1000円もしない。タコは意外と値が張りますが、それでも銀だこで買うよりは全然安く抑えられる。

偶然にも昔トライした時の1000円くらいの「タコ焼き機」が家あったので、それを使うことに。一度に20個くらい焼ける電気のヤツ。

とりあえずマニュアル通りに分量を量り、粉を先に流し込み続いて具材をのせる。ここで間違ってはいけないのが、粉と具材を決して混ぜない事。これって関西人からしてみたら当たり前かもしれませんが、北海道出身のわたしには知らなかった知識。ひとつ賢くなった気分。

この調理をスタートする前に、近所の銀だこで作り方をパクってきたので、手順は頭に叩き込んでいました。銀だこはオープンキッチンだから、しばらく眺めていると作り方のポイントをつかんだ気になります。

私が感じたポイントとは、最初に油を多めに敷くこと。多めと言うよりはたっぷり、惜しみなく、体に悪そうな量。「そっか、これでカリカリになるんだな・・・」と悟ります

実際に家でも同じようにやってみましたが、その結果は・・・

んんん・・・なんか違うし、脂っこい

それもそのハズ。電気のたこ焼き機では火力に限界がある。カリっとするには最低でも180度くらいの温度が必要でしょうから。

食べた感想としては決してマズくはないのですが、張り切って作った割には沢山食べれない・・・

 

次の日、別の用事で立ち寄ったホームセンターで私の目に飛び込んできたのがコレ↓

おおおっ、イワタニから出ている6000円以上もするガスコンロ式のたこ焼き機!!恐らく10分位はそこに立ち止まっていたでしょう。

買おうかな・・・

しかし結局のところ、このたこ焼き機はそれ以外に用途が無い。上のたこ焼き用の鉄板が外れないので、お湯を沸かしたりはできない仕様なんです。

さすがに10分後にはその場を立ち去りましたが、あと少しで冷静さを失ってカード払いで購入するところでした。危ない危ない。

結論としては、たこ焼きは専門店で買いましょう!ということ。それが一番満足度が高いと感じます(苦笑)


にほんブログ村 音楽ブログ DJ(クラブ・ディスコ)へ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください