DJは楽しいをあきらめない
イベントの秋が到来し、私の会社はとても賑わっている今日この頃。
コロナの閑散とした時期はなんだったのだろう?と懐かしく思い返してしまう。それにしても、まさかここまで忙しくなるとはイベント業界の誰が予想していたでしょうか?ニュースでコロナがぶり返している、と掻き立てても、今や私の周りでは誰も気にしていません・・・
先日は登録者数65万人を誇る有名Youtuberさんの結婚式でDJを担当させてもらい音響システムと照明を持ち込みました。
私がDJをやる時は、とにかく今の自分に出来る最大限を出し尽くして仕事をするのが自分のスタイル。それで盛り上がらなかったら仕方ないんです。依頼主にゴメンなさいって謝る。出来ることは全てやって燃焼したんだから、それでいい。まあ、最近は盛り上がらないことはほとんど無くなりましたけどね。
DJを始めた頃は盛り上がらなかったら、すぐにあきらめていたのが、今は「まだイケる」と信じて、シーンとした会場でも盛り立てることが出来るようになった。勝敗率がメチャ上がったんです。要はあきらめなければオーディエンスに熱量が次第に伝わるということ。まずは自分が「絶対に皆を楽しませる」という意識を持つこと。これに尽きる。
いつも若いDJに伝えているのは、DJは空気製造機だから、まずは自分がカッコ良くしてテンション上げて、サウンドシステムも最高のモノを持ち込んで、その場の空気に見合った最高の音楽とトークを届ければいい。会場をどういう空気感にするのかは、誰かに任せるんじゃなくて、自分が方向付ける。音楽には信じられないほどのパワーがあるから、それが可能になる。
さて、当日はYouTuberならではのプロによる撮影が入っていたのですが、その映像がどのように編集されるのか?今から楽しみで仕方ありません。
少し悔しかったのは、カメラが入っていたDJタイムの前半しか収録されなかったこと。そのパーティーは後半につれ、スゴイ盛り上がりを見せたので、そこを収録してないのかい!と突っ込みたくなった。
YouTubeにその映像が上がった際は、こちらのブログでも紹介させてもらいます。
コメントを残す