2023-12-09

死について考える

人間が生まれた瞬間から誰もが平等に与えられる二つのもの。。。

男女問わず、生まれた国を問わず、今も昔も変わらないものがある。

それは「時間」と「死」。

生まれた環境にお金があろうが無かろうが、北極であろうが砂漠であろうが、男であろうが女であろうが、どんな状況であったも平等に与えられているのが「時間」と「死」のふたつ。

時間の大切さについては様々な書籍を通じて、その活用法についての情報があふれている。

でも「死」については意外と曖昧で、特に若い時は自分の死については他人事に感じている人が多い。

ある程度の年齢になり、周りの友人や仲間が次々と去っていくのを実感して、ようやく自分の「死」について身近に感じ始めることが多いのではなかろうか?

でも実は、70代とか80代になってから自分の死を考えるのでは遅すぎる。

私個人的には「死」については小学校の時にしっかりと教育しておくべきだと考える。

人間は生まれた瞬間から、死に向かて生きて行くことを理解する必要がある。

自分の死についてしっかりと向き合って、時間をかけて考えること。自分はどんな死を理想とするか?について、しっかり考えておけば、おのずから今すべき生活、付き合う人、取り組むことが見えてくる。

「死」について考えることは暗いことではない。むしろ肯定的に考えるべきこと。

だって人間は誰もが生まれた時から死ぬことが100パーセント決まっているから。

自分の死について曖昧にしないで、しっかりと死に方を決めておくこと。またはいつ死んでもいいように毎日、毎瞬を大切に生きること。だから無駄なことをしている時間なんてない。

行きたくない飲み会に行く必要はないし、今日連絡をしておきたい相手がいれば、今すぐにすべきだ。

愛している人には「愛している」と伝えよう。

死は平等にやってくるけど、順番は決まっていないから。

死を考えることで、今この瞬間がどれだけ大切なことなのかがわかる。だから自分の死について、目をそらさずにしっかりと向き合おう。


にほんブログ村 音楽ブログ DJ(クラブ・ディスコ)へ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください