マウスコンピューター ハードディスク増設で最強に
2021年の12月に購入した4K映像編集用のデスクトップパソコンを最強にしました。
私が購入したのはマウスコンピューターのG-Tune EN-Zという12世代の最新i7を搭載し、グラフィックボードはGeForce RTX3060を積んでいるハイスペックマシーン。メモリは48GB(中途半端ですが・・)で1TBのSSDと2TBのHDDという記憶容量。
しかし4K映像を編集するにあたっては、1回の撮影で軽く1TBくらいは喰ってしまうためHDD(ハードディスク)の増量を図らなければならない状態でした。
そこで考えたのが、既存の2TBのハードディスクを外して、最大限まで大きなディスクを積むこと。予算との兼ね合いもありましたが、最終的に14TBのハードディスクを積むことにしました。
しかもパソコンをあけてみると、HDDを置くスペースがもう一つある。それならばと、14TBのHDDを2台搭載すれば、しばらくは安泰かと。そこで購入したのが以下の商品。
アマゾンで1台36000円位。見た目も最強っぽさを感じるオオカミの表紙。14TBが2つで28TBという大容量のハードディスクに変身します。
やり方は恐らく簡単なはず。試したことはありませんが、機械には強いので問題はないでしょう。基本的にはパソコンを開けてケーブルをつなげるだけだろとタカをくくります。
早速ハードディスクを裸にして、接続部分を確認。
Sataケーブルとハードディスク用の電源をつなぐところが確認できました(写真撮り忘れました、ごめんなさい)
と、ここで問題発生。
マウスのパソコン内を除くと電源ケーブルは沢山あるのですが、Sataケーブルの余分は無い。すぐに近所のケーズデンキに走り、50cmのSataケーブルを購入。(以下の写真の青いケーブルが新たに購入したSataケーブル)
↑赤で囲んだ左側が電源ケーブル、右側がSataになります。
2台とも問題なく接続できたのですが、2段ハードディスクを搭載した内の上の段の蓋がカチっと閉まらない。よく見るとケーブルが引っ掛かっているけど、そこは重要じゃないのでスルー。
そして、PCの電源を入れてみると、更に問題が・・・
なんと、新しく増設した大容量HDDが認識していない。あれ・・・
検索して直ぐに分かったのですが、新しく増設したハードディスクは一旦PC内でフォーマットをしなければならないとのこと。こちらのページが参考になったので、知りたい方はリンクから飛んでください。
フォーマットは全然難しくなく、パソコンにある程度慣れている方なら2分で出来る内容。フォーマットが終わると新しいHDDが姿を現しました。
14TBのうちの12.7TBしか表示されていませんが、恐らくプログラム分で自動的にパーテーションされているのでしょう。それにしても25TB以上もあります。
これでとりあえずは4K映像のストックも当面は安心。もし足りなくなったら外付けのハードディスクを足していくしかないのかな~
それにしても4K映像の制作にはSSDとかHDDのマネージメントは不可欠と感じさせられ、金がいくらあっても足りません・・・
コメントを残す